香川県職員 職員研修のお手伝いをさせていただきました。

2018年10月23、24日の2日間 香川県一般職員の方々を対象として職員研修のお手伝いを坂出市王越で実施させていただきました。
香川県の自然環境に触れながら、地域のことを学ぶ研修としてICC(国際海岸クリーンアップ)による海ごみの調査とク海岸リーンアップ、磯の生き物観察を行いました。
ICC調査では、116本のペットボトルや発泡スチロール破片394個と想像していた以上に多くの海ごみが漂着していることに驚いていました。


ICCで海ごみ調査の様子


海岸クリーンアップの様子


磯の生き物観察では、イシダタミやマツバガイ、タテジマイソギンチャクなどの生き物が観察できました。何となく見るのではなく、観て探す方法を知ると隠れている生き物を探せて楽しかったようです。


磯の生き物観察


お昼ご飯は王越婦人会の方々に準備いただいた、郷土料理の鯛めし、だんご汁、イノシシBBQ(試食)を味わい、里海、地域の恵みに触れました。


地元の食を味わう


海陽町でガイド養成基礎講座を実施させていただきました!!

 12月16日(土)17日(日)の2日間、徳島県海陽町のNPO法人あったかいよう様から声をかけていただきガイド養成基礎講座を実施させていただきました。
 NPO法人あったかいようの活動では「あったかい」まちづくりを目指して地元の自然を利用した体験ツアーやガイドを行っており、「自分たちが実施するツアーをもっと魅力にしたい」との要望から今回の講座実施となりました。


オリエンテーション


レクリエーションゲーム


レクリエーションゲーム体験


15秒CMづくり


 オリエンテーションで今回の講座のスケジュールと目標、心構えを共有してから活動がスタートです。
会場となった海南文化村でいくつかのゲームをして身体も頭も動かしながらスタートです。
文化村の「あったかい所・いい所」を探すゲームをしたり、このいい所を紹介する15秒CMを各グループで作って披露したりする体験をしました。


ガイドについてのディスカッション


 また、ディスカッションで「ガイドに必要なスキル」や「理想のガイド」について色々な意見を出しながら内容の共有をしました。


大里八幡神社


大里松原海岸で太極拳


100のアクティビティーを探す


ビーチコーミング


考えたアクティビティーの発表


ツアーで使える素材探し


 2日目の講座では、現在実施されているツアールートに含まれる大里松原海岸でビーチコーミングを行ったり、100個のアクティビティー探しをしたりと多くの人の目で見ると楽しそうなアクティビティーが出てきました。


ふりかえり


参加者全体で情報共有


 最後に、ふりかえりを行いながら学んだ内容や今後大切にしたい事などを全体で共有して講座を終えました。
「今後の活動に活かして頑張りたい!!」など皆さんの熱意を感じました。